Blog
猫を迎える準備をしよう😺
猫人気の高まりにより、猫を飼う方が増えてきました✨ ここでは、猫を飼いはじめる時に最低限必要なもの、あると便利なもの、私が飼っている3匹のお気に入りのものと私が個人的に気に入っているものをご紹介したいと思います😺 必ず必…
【#13 ニャンクチュアリ通信】メディア取材「猫とも新聞」
取材して頂きました 猫とも新聞様に、ニャンクチュアリについての取材をして頂きました。 ※Vol.149 2022年10月22日発行▶︎購入はこちら 見開き2ページ(P18〜P19)に渡り、保護猫活動を始めたきっかけや今後…
収支報告【2022年9月】
※譲渡した「よーこ」「いつき」は保護主からの預かりボランティアだったため、弊団体に譲渡費用は発生しておりません。尚、2匹の飼育にかかった餌代、医療費等は全額弊団体の負担です。 営利活動が可能となる第1種動物取扱業免許を取…
【#12 ニャンクチュアリ通信】越谷市動物愛護推進員任命
いつもニャンクチュアリの活動にご理解・ご支援を頂き、誠にありがとうございます。 この度、ニャンクチュアリ代表が越谷市動物愛護推進員に任命されました事を、ご報告させて頂きます。 今後は一団体としてだけの活動に留まらず、越谷…
業務拡張します😺
行政や保護猫団体、保護猫カフェなどから猫の預かり依頼が増えてきたため、ケージの数を増やしました。当初予想を上回るペースで依頼が来ているため、将来的にはアパートではなく1軒家を借りる必要がありそうです。