ニャンクチュアリでは、サポーターを募集しています。
保護した猫は、すぐには譲渡できません
どんな感染症をもっているのか、どんなウィルスをもっているのか分かりませんし、ノミやダニ、お腹に虫がいることも多いため、ニャンクチュアリでは2ヶ月の検疫期間をおき、血液検査、ワクチン接種を行った猫だけを譲渡しています。
お店の維持運営には経費がかかります
保護猫喫茶の運営には、様々な経費かがかかります。
保護した猫をしっかりと飼育するためのお店の固定費(家賃、水道光熱費など)、さまざまな消耗品(猫のご飯、トイレなど)、猫の医療費、人件費など、たくさんの方からのご支援がどうしても必要になります。
あなたのご支援が保護猫たちの未来を創る
例えば、1,500円のご寄付で、保護猫1匹の2週間分のご飯代になります。10,000円のご寄付で、保護猫3匹の1か月分のご飯代とトイレ代になります。30,000円のご寄付で、保護猫1匹の医療費(不妊去勢手術、血液検査、ワクチン、駆虫、1ヶ月分の飼育代)になります。
猫の殺処分が無い国、日本。
ニャンクチュアリの想いに共感していただける方々に、ぜひご支援いただきたいです。
クレジットカードで寄付
ニャンクチュアリの運営のために寄付でのご支援を募集しております。
実際に保護猫カフェに携わりボランティアとして働く事は出来なくても、もちろん保護猫を飼う事は出来なくても、保護猫を助ける事は出来ます。
毎日のご飯やおトイレ砂などの消耗品は常に毎日使用する為いつでも必要としています。体調を崩したり、特別な手術が必要になったりと医療費もとても多くかかっています。個人様はもちろん、企業様からの支援もお待ちしております。
※ご利用可能なクレジットカードは VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners となります
銀行振込でのご支援
銀行振込でご支援いただける場合は、下記口座までお願いいたします。
■楽天銀行 第四営業支店
普通口座 7458900
口座名義 シヤ)ニヤンクチユアリ
■ゆうちょ銀行 一四八(イチヨンハチ)
口座番号:0516854
口座名義:ニャンクチュアリ
記号での入金の場合
記号 11450
番号 05168541
口座名義:ニャンクチュアリ